

私たちはmokureismの理念に基づき以下のことに取り組みます
-
- 木リズム
- 木や自然素材に囲まれた空間づくりを旨とし、リズミカルで心地よい生活スタイルを提案いたします。
-
- 木•Re•住む
- 性能を向上させるリノベーションにより、既存住宅の長寿命化を実現します。
-
- モク・リズム
- 木や森の成長リズムに配慮した長寿命な家づくりを通じて、脱炭素社会に貢献します。



限りある資源を
次世代に繋ぐために
豊かな生活と
コスト効率を
両立させる
次世代に繋ぐために
豊かな生活と
コスト効率を
両立させる





会社概要
社名 | 株式会社 KEN建築工房 (モクリズム) |
---|---|
代表者 | 代表取締役 後藤 健一 |
本社 |
〒401-0512 山梨県南都留郡忍野村内野332-465 |
昭和営業所 (モデルハウス) |
〒409-3866 山梨県中巨摩郡昭和町西条4324 TEL.055-249-8190 |
創業 | 昭和40年4月1日(1965年) |
建設業許可 | 山梨県知事許可(般-03)第010527号 |
取引銀行 | 山梨中央銀行 |


スタッフ紹介

棟梁
後藤 健一
Kenichi Goto

一級建築士/
一級建築施工管理技士
一級建築施工管理技士
後藤 孝司
Koji Goto
大手住宅メーカーでの支店長経験を持ち、自らも多くの設計・現場管理を手掛けてきました。
チームワークを活かし、お客様のより良い生活のための家づくりに努めます。
チームワークを活かし、お客様のより良い生活のための家づくりに努めます。

棟梁
尾上 晋
Susumu Ogami
大工歴28年。細かく気配りのできる頼れるベテラン棟梁です。
お客様目線での提案も多く、手間を惜しまない縁の下の力持ち的存在です。
お客様目線での提案も多く、手間を惜しまない縁の下の力持ち的存在です。

二級建築士/
古民家鑑定士一級/
既存住宅状況調査技術者
古民家鑑定士一級/
既存住宅状況調査技術者
藤波 母百
Momo Fujinami
技術営業として、これまでに100棟を超える古民家再生やリノベーションを行ってきました。
お住まいに対する不安や問題解決の先にある、お客様の幸せのために力を尽くします。
お住まいに対する不安や問題解決の先にある、お客様の幸せのために力を尽くします。

技術統括
輿石 昭夫
Akio Koshiishi
工事担当として現場に携わり25年
完成引き渡し時のお客様からの「ありがとう」の言葉を胸に業務に取り組んできました。
これからも期待に応えられるよう、日々業務に取り組んでいきます。
完成引き渡し時のお客様からの「ありがとう」の言葉を胸に業務に取り組んできました。
これからも期待に応えられるよう、日々業務に取り組んでいきます。

一級建築士
石水 幸子
Sachiko Ishimizu
設計担当として冬は暖かく、夏は涼しく過ごせる心地よく暮らせる住まいをご提案。住宅環境設計やお客様が安心して暮らせるよう、申請手続きもサポート。安心できる設計と、あたたかみのある家づくりを大切にしています。

インテリアコーディネーター/
広報
広報
城 清栄
Kiyoe Jou
お客様一人ひとりの暮らしに寄り添い、自然素材を活かした心地よい空間をご提案しています。住まいの魅力や暮らしを豊かにするアイデアを発信し。自然のぬくもりを感じる、ナチュラルで自分らしい住まいづくりをお手伝いします。

総務・経理
後藤 優花
Yuka Goto
表には出ない役職ですが、お客様の大事な家づくりを最後までサポートできるよう努力して参ります。

大工見習い
後藤 爽良
Sora Goto
お客様の理想の住まい造りに携われる喜びを胸に、日々尽力していきます。

アクセス
本社

〒401-0512 山梨県南都留郡忍野村内野332-465
CONTACTCONTACT
お問い合わせ
モクリズムの家づくりにご興味ある方は、
お気軽にお問合せ・ご相談ください。
TEL055-249-8190
(受付時間 10:00〜17:00)
社内だけでなく、協力業者さんやお客様からも信頼の厚い大黒柱のような存在です。